WordPress デバッグモードでエラー内容を表示させる
WordPressを普通にインストールすると、最初はデフォルトでエラーが表示されません。
画面が真っ白になった!とか、プラグインのエラーなど、エラーが表示されなければ対処のうちようもありませんよね。
エラー内容を表示させるのは、困った時の手がかかりです。
さて、これをONにする方法です。
- WordPressのトップディレクトリを開く
 - wp-config.phpというファイルを開く
 - 下記の箇所を
 
 define('WP_DEBUG', false);
次のように変更する
 define('WP_DEBUG', true);
	